
– MAINTENANCPACK –
オーダー枕 5年間定期メンテナンスパック
お客様の体型に「調整し続ける」ことこそが、本当のオーダー枕なのです。
わたきゅうのオーダー枕は定期的にメンテナンスをし、お客様にぴったりと合わせた高さ調整や除菌消臭などをおこない、最適な状態でお使いいただける、「フルオーダー」です。
お客様に本当に良い眠りをご提供するためにしっかりと調整させていただきます。
– FOUR ADJUSTMENT POINTS –
4つの調整ポイント
POINT1. 枕以外の要因

枕に対する角度が変化する要因は、枕以外の外部要因にもあります。
例えば・・・
- お客様の「体型」・・・顔や胸板、首回りやお腹まわりの増減。
- 「寝方」・・・枕に乗せる頭の位置の変化。
- 「体調」・・・血流が原因の冷えやむくみ。
- お使いの「敷き布団」・・・敷布団のしずみやヘタり。
このような枕以外で起こる様々な外部変化にもしっかりと対応することが大切です。
その為には、「定期的な調整」が重要です。
POINT2. 枕の変化

今はぴったり調整させていただいているオーダー枕。でも、使い続けていくうちに・・・
「しずみ」「かたより」「ヘタリ」が少しずつ積み重なり、気づかないうちに高さが変わってしまうこともあります。
POINT3. 除菌&消臭

市販の除菌スプレーでは除去できない雑菌や臭いも、徹底除菌&消臭!
定期的に除菌&消臭することで、菌の繁殖を抑え、臭いにくくなります。快適な眠りには「除菌&消臭」は欠かせません。
POINT4. 合わなくなる前の調整

わたきゅう独自の「合わなくなる前に調整する」が快適さをキープします。
「最近、枕が合わないなぁ」とならないようにするには、定期的な調整が重要です。
わたきゅう独自の技術で高さを調整いたします。
– MAINTENANC PACK CONTENTS –
メンテナンスパック内容
●メンテナンスの主な内容
- 【除菌・消臭】
調整の前に、専用の密閉空間で「除菌・消臭」を行います。 - 【高さ調整】
わたきゅう独自の技術で、オーダー枕の高さを再調整します。 - 【素材交換】
劣化が目立つ部分は素材交換のご提案を行います。常に快適にお使いいただけ、かつ枕事態の寿命を延ばします。
※素材交換は有償になる素材があります。
●3週間後
新品の枕に慣れていただく期間です。
今日、合わせた敷布団とご自宅の環境が違いますので実際の使用感を試す期間です。
●3カ月後
季節の変わり目は枕以外の要因で合わなくなってくることもあります。
– MAINTENANC PACK FLOW –
メンテナンスパックの流れ
お買い上げ
高さ・柔らかさを
ぴったり調整しお渡し
お客様にぴったりの高さ・お気に入りの柔らかさに調整してお渡しします。
今までとは違う眠りと目覚めを実感ください。
重要3週間後(21日後)
高さ柔らかさを
【微調整 + 除菌・消臭】
寝具のプロが枕のヘタリ具合を見て判断し、お客様の体型にぴったりな、本当の意味での「フルオーダー枕」に仕上げます。
3カ月後(90日後)
様々な変化に対応した
【再調整 + 除菌・消臭】
寝方や体型、敷布団との関係などで枕に対する首の角度変化に対応し、ぴったりフィットするように再調整いたします。
半年ごと(180日ごと)
最適な状態を保つ
【定期調整(+素材交換)+ 除菌・消臭】
その後は、半年サイクルで定期的に高さ調整し、常にお客様の枕を最適な状態に保ちます。
使用感が激しい部分には素材交換のご提案をいたします。(交換は有償になる素材があります。)さらに定期的な除菌・消臭で金や臭いの繁殖を抑えます。
5年後
大切にお使いいただいた
オーダー枕の下取り
5年間定期的にメンテナンスしていただき、大事に枕をお使いいただいた感謝の気持ちとして、お買い替えの際には、お使いいただいたオーダー枕を下取りさせていただきます。
(※下取りは、オーダー枕へのお買い替えの際に限ります。)