快眠の第一歩は「枕」から
2025年9月18日 ブログ
この記事の目次
睡眠改善No.1アイテムは「枕」
「睡眠の質を改善したアイテムは何ですか?」という調査で最も多かったのが「枕」(39.4%)でした。
次いでマットレス(23.1%)、さらに機能性ドリンクも上位にランクイン。
この結果は、多くの人がまず枕から見直していることを示しています。
今後取り入れたいアイテム1位も「オーダーメイド枕」
「これから購入・取り入れたいものは?」という質問でもトップは「オーダーメイド枕」(31.3%)。
既製品からさらに一歩進んで、自分に合った枕を求める人が増えていることが分かります。
また、「リカバリーパジャマ」などの睡眠ウェアも注目され、手軽にできる工夫への関心が高まっています。
枕が大切な理由
枕は頭や首を支えるだけでなく、気道の確保、寝返りのしやすさ、肩や腰への負担軽減など、全身の休養に関わります。
「合わない枕で眠りづらい → 睡眠不足 → 日中の不調」という悪循環は非常に多く見られます。
💡スリープマスター美内信介のおすすめ実践ポイント
- 枕の寿命は2〜3年と意識する
→ つぶれや汚れは睡眠の質を確実に下げます。 - 高さを見直すだけで改善することも多い
→ 横向き・仰向けで首にスキマがないかチェック。 - マットレスとの相性を確認する
→ 枕単体ではなく敷き寝具とセットで考えることが重要。
まとめ
枕は「睡眠の入り口」です。小さなアイテムですが、体への影響は大きく、快眠の第一歩となります。
👉 次回は「ビジネスパーソンの睡眠不足と20兆円の経済損失」について解説します。
📩 ご相談はこちら
